誰もが住みたい場所に住めるまちにするために。移住者人材バンク、はじめました(村井)
初めまして。豊橋市の一般社団法人移住者人材バンク代表理事の村井真子です。
私たちは愛知県豊橋市に拠点を置く、「ひとづくり仕事づくりまちづくり法人」です。
私は豊橋市に引っ越してきて今年で9年目になります。
別に豊橋に住もうと思って引っ越してきたわけじゃありません。たまたま、配偶者になった相手が豊橋に本社のある会社の跡取りだったからです。
私は当時福島県に住んでいました。正直、愛知県といったら名古屋と豊田しか知りませんでした。結婚が決まって友人たちに報告すると、「トヨハシってどこ…?名古屋とどっちが福島に近いの?」と必ず聞かれました。車だと豊橋のほうが1.5時間ほど早く着きますが、名古屋から新幹線+品川から常磐線のほうが確実に早くつきます。豆知識です。
私自身の仕事は社会保険労務士という仕事をしていました。これは場所を選ばない仕事なので、私が配偶者の住んでいた豊橋に転居しました。
でも、そうはいっても、最初はやっぱり大変でした。
まず、仕事。
お勤めしたいと思って検索するも、求人はないことはないが必要最低限のことしか書いてない。ていうか場合によっては最低限のことすら書いてない。社名で検索しても情報ゼロ。ナチュラルボーン豊橋ネイティブの夫に聞いてみても、中堅どころの企業になって初めて「聞いたことある」という感じで、ちいさな社労士事務所だと全く情報がありません。
しょうがないので独立したんですが、顧客開拓しようにも土地鑑がないからよくわからない。というかまず地名が読めない。「嵩山」「曲尺手」、これ読めます…?答えは一番下に書いておきます。
次、住居。
最初は配偶者が住んでいたところに住みました。逆に言うと選択の余地がなかったとも言えます。だって知らなかったんだもん。
移住して初めて気づいたことですが、「豊橋市」は大きな自治体の総体であって豊橋市●●町というもっと小さな単位ではやはりカラーが違うこともあるのです。豊橋市は青っぽいね、と思っていたら小さな青や黄色や緑色のドットがたくさんあって青に見えていただけだったという感じです。
たとえば豊橋市は自治会加入率が驚異の6割という、非常に住民がまちに共同で責任を負う仕組みが生きている町ではありますが、その自治会も場所によってやること違うんです。ゴミ出ししかしません、その代わり会費やすいよっていう自治会のエリアと、地域のお祭りや子供向けのイベントをやってくれるけれどもそこそこ高い会費の自治会などがあるのですが、そういう情報は本当にネットの海にはありませんでした。
最後、暮らし。
これは今でもそうですが、豊橋市に限らずどこでも行政の情報は非常に細やかに発信されている…のに、ほとんど私たちの手元には届きません。欲しい情報に正しくアクセスできるのはごく一部の存在です。なぜか。検索するための言葉が難しすぎるからです。あるいは、そもそもネットにないからです。発信する人がいなければその情報自体、存在しないことになります。
また、情報がネット上にあったとしても、「私に必要なもの」を膨大な情報の海から選別するのは一定のリテラシーが必要です。でも、知らなければ検索の仕様もなく、アクセスはさらに困難になります。
異様にローカル情報に強い友人がいるとそこから知ることでもできますが、移住してきた人にはそんな伝手はなかなかなく、これもまた難儀なことでした。
今でこそ9年たって、私はこのまちに自分の居場所が出来ました。でも、9年前はそうではなかった。一つ一つを探ることは楽しいけれど、やはりしんどさもありました。
だから、私はこの事業をはじめることを思いつきました。
誰もが住みたいまちに、住める権利があります。
住みたいまちで仕事をして、暮らしていくことができます。
そのための情報を効果的に取得したり、聞くことができる人の存在は絶対に必要です。
そういうまちをつくるために、私は一緒にやりたい仲間に声をかけて、いろんな人の力を借りて、いまスタート地点に立っています。
誰もが住みたい場所に住めるまちにするために。移住者人材バンク、はじめます。
追伸
クイズの答えです。
嵩山 =すせ
曲尺手=かねんて と読みます。
ちなみに嵩山には嵩山蛇穴(すせじゃあな)という城門洞窟遺跡があり、昭和32年に国の史跡に指定されています。蛇穴と名がついたのは、昔、大蛇が住んでいたためと言われ、この洞窟が長野県善光寺にまで通じているという伝説や、洞窟内に埋蔵金が残されており、それを守る武者がいた……という胸アツミステリースポットです。豆知識。実はいまだに行ったことがないので、2023年はここを訪問することを目標の一つにしようと思います。
投稿者プロフィール
-
社労士として働きながら婚活仲人や移住支援などライフキャリア支援を行っている「キャリアの何でも屋さん」になりたい人。中小零細企業の労務管理・研修など関与企業140社。村井社会保険労務士事務所、株式会社ファミレッジ代表。
結婚で豊橋に来て「豊橋なんもないじゃん!」と思ったが、意外とまんべんなく平均点を取ってくる豊橋にだんだん絆されてきている。「住めば都」ではなく都に住みたいタイプ。
最新の投稿
- イベント紹介2023年10月23日愛知県東三河エリアの「いいトコロ」フォトコンテスト開催のお知らせ
- 活動報告2023年8月15日豊橋市の定住・移住希望者向けアドバイザーに当法人理事の小倉が就任しました!
- イベント紹介2023年7月1日会社の理念や思いに共感してくれる副業・兼業人材を迎えてみよう!副業・兼業活用が可能な制度のご案内
- 情報提供2023年5月28日豊橋市が移住・定住アドバイザーを募集しています